お知らせ」カテゴリーアーカイブ

令和6年能登半島地震で被災された皆様へ(お見舞い)

 

令和6年1月1日に発生した能登半島地震により被災されたすべての皆様に心よりお見舞い申し上げます。

今なお被害の全容がつかめず、案じられる状態ですが、一日も早い復旧をお祈りいたします。

なお、社大同窓会では、同窓生の皆様の被害状況について情報収集を行っております。もし、今回被害に遭われた同窓生の方がいる場合、又はお知りになっている場合には、同窓会事務局までご連絡ください。

 

令和6年1月10日

日本社会事業大学同窓会会長 竹田 幹雄

<連絡先> 日本社会事業大学同窓会

〒204-8555 東京都清瀬市竹丘3-1-30

TEL:042-496-3053 FAX:042-496-3051

E-mail:kouyu@jcsw.ac.jp

2023年度厚生労働省委託オンデマンド総合研修「包括的支援体制と地域共生社会・共生社会の実現に向けた総合研修」について

日本社会事業大学学長室社会福祉研修センターでは、厚生労働省からの委託を受けて「地域共生社会の実現に向けた分野横断的な社会福祉研修事業」を実施しています。本年度も9月より連続講座によるZoom方式でオンライン総合研修を開催し、無事に終了いたしました。オンライン総合研修はお申込み多数で、大変ご好評いただきましたので、録画データから座学部分を中心に編集し、「オンデマンド総合研修」として再構成しました。本学の先生方(下垣先生、菱沼先生、倉持先生、有村先生、ヴィラーグ先生、宮島清先生、曽根先生、北川先生)をはじめ、各分野の専門家・実践者の最新知見による講義をセットでリーズナブル(受講料5,000円/個人 20,000円/団体)に受講できます。YouTubeによる録画配信方式ですので、期間中(令和6年2月末終了予定)は繰り返し視聴できます。開講日は12月20日(水)です。

 

お申込み受付は12月1日より開始しております。詳しくは以下のサイトをご覧ください。

学長室 社会福祉研修センター(https://gakuchoshitsu.net/kenshu

パンフレット↓↓↓

2023年度厚生労働省委託オンデマンド総合研修パンフレット

社会福祉セミナーin静岡 【終了いたしました。】

テーマ『これからの時代のソーシャルワーク ―さまざまな福祉ニーズに対応できる地域共生社会の実現をめざして―』

日時 2023年 11月23日(木・祝)13:30~16:00

会場 静岡商工会議所静岡事務所会館 404会議室

申込受付期間 ~11月15日

定員(会場 30名 オンライン50名)先着順

※申込み終了いたしました。

会場とオンラインのハイブリット開催!参加費無料!

学生はもちろん一般の方々でご興味のある方、どなたでも参加できます!

詳細は↓↓↓

社会福祉セミナーin静岡チラシ

社会福祉セミナーin静岡のお申込みはこちらから
(電話・FAX・郵送によるお申込みは受付いたしません)

◇専門職大学院福祉実践フォーラムへのお誘い

専門職大学院では毎秋、福祉実践フォーラムを実施しています。2023年度は10月15日(日)に御茶ノ水ソラシティ及びオンラインでの開催を予定しています。

本年度のテーマは「地域共生社会の実現に向けた連携協働実践 ーインタープロフェッショナルワークの可能性ー」で基調講演とシンポジウムを開催します。詳細は、母校ホームページに更新されます。参加費無料。スキルアップの機会として活用ください。(定員有:先着順)

https://www.jcsw.ac.jp/social_contributions/public_forum

◇セミナーチラシはこちら◇

専門職大学院リカレント講座へのお誘い

 母校専門職大学院よりリカレント講座の案内が届きましたのでお知らせします。

 専門職大学院では福祉専門職のスキルアップを目的に、リカレント講座を開講しています(下記 URL 参照)。同窓会のホームページを介して、講座へ参加申込頂く際には、通信の学生と同様、手頃な費用負担で受講できますので、スキルアップの機会として活用いただけますようお願い申し上げます。参加申し込みの場合は、同窓会ホームページでご案内する申込フォームより申し込みください。本学ホームページから申込された場合は一般の方同様に通常料金となりますのでご注意ください。(定員有:先着順)

詳細はこちらから↓↓↓

◇専門職大学院リカレント講座へのお誘い

【講座一覧】
https://www.jcsw.ac.jp/senmonshoku/recurrent/list/

申込開始は、7 月 21 日(金)10:00~となります。

 

【同窓会会員専用申込 URL】
https://fs220.xbit.jp/b646/form3/

 

【終了いたしました。】OB・OG交流会申込み開始!

『あなたのキャリアプラン実現のための福祉現場で活躍するOBOG交流会』

社大生のみなさんが、これからどのような福祉分野の職場で仕事をしていきたいのか、、、キャリアプラン作成の手掛かりにしてください。「就活」や「相談援助実習先」の選択にもきっと役立ちます。

在校生の皆さまには、大学のWebポータルシステムに掲載し案内します。

申込フォームはこちら↓↓↓在校生の方(~7月末日まで)

https://forms.gle/3FpxxdmtMKf5U8Xo6

その他卒業生などの皆さまは、下記同窓会のメールアドレス宛お申し込みください。

件名に「OBOG交流会参加希望」と明記の上、お名前、卒業年をお知らせください。

同窓会メールアドレス:kouyu@jcsw.ac.jp

詳細は『OBOG交流会パンフレット2023』をご覧ください。

 

「就活・全国フェアーin社大」情報コーナーを設置しました

北海道支部、栃木県支部から情報が寄せられています!

【現在の配布情報】

北海道支部

栃木県支部

JCSWネットワーク職場体験応援制度2023年度スタート!

社大生の「職場訪問・体験」「セミナー参加」を応援します!

同窓会では、日本社会事業大学とのパートナーシップを推進するため、在校生が同窓生の職場訪問や同窓会支部セミナーへの交通費等経費の一部を助成するための「JCSWネットワーク職場体験等応援制度」を実施します。

詳細はこちら↓↓↓ 

応援制度概要2023

応援制度申込書・請求書

沖縄原宿会(日本社会事業大学同窓会沖縄県支部)公開研究会のお知らせ!

~ テーマ ~
子育ての社会化及び子育ちのシステム化と社会福祉・教育の課

講師 大橋 謙策 先生

開催日時
2023年3月 21 日(火・祝)
13:30~16:00

参加無料!
オンライン開催 Zoom

3月19日(日)までに下記のURLからお申し込みください。https://forms.gle/3qxHbu4TK9qFafmZ9

申込方法・詳細はこちら↓↓↓

沖縄原宿会公開研究会

 

社会福祉セミナーin埼玉 申込み終了いたしました。

テーマ『障害者福祉とソーシャルワーク ―障害福祉サービスの今後のあり方を考える―』

日時 2023年 5月27日(土)13:30~16:00

会場 埼玉会館

申込受付期間 ~5月15日

会場とオンラインのハイブリット開催!参加費無料!

学生はもちろん一般の方々でご興味のある方、どなたでも参加できます!

詳細は↓↓↓

埼玉セミナーチラシ

社会福祉セミナーin埼玉のお申込みはこちらから
(電話・FAX・郵送によるお申込みは受付いたしません)

日本社会事業大学専門職大学院 古屋龍太教授最終講義のご案内

専門職大学院の古屋龍太教授が定年退職を迎えられます。
古屋ゼミの現役院生および修了生による実行委員会で「最終講義」の企画を行っています。
テーマは『PSWとして、ひととして ~精神医療史に自身を重ねて~』です。
日時は2023年3月11日(土)午後です。会場参加、オンライン参加を選ぶことができます。参加申し込みいただいた方全員に、最終講義のオンデマンド配信を行います。
同窓生の皆様には、ぜひご参加ください。どうぞよろしくお願いいたします。
 
詳細はこちら↓↓↓
 

母校公式YouTubeにて、大学紹介動画を公開いたしました。ぜひご覧ください!

 

厚生労働省委託オンデマンド研修「包括的支援体制と地域共生社会・共生社会の実現に向けた総合研修」について

 日本社会事業大学では、厚生労働省からの委託を受けて「地域共生社会の実現に向けた分野横断的な社会福祉研修事業」を実施しています。令和4年度は~重層的支援体制整備事業と、事業の先にあるもの~をコンセプトに、包括的支援体制と地域共生社会、共生社会の実現に向けた総合研修を9月より連続講座によるZoom方式で開催し、無事に終了いたしました。オンライン研修はお申込み多数で、大変ご好評いただきましたので、録画データから座学部分を中心に編集し、「オンデマンド研修」として再構成しました。本学の先生方(金子先生、下垣先生、木戸先生、菱沼先生ほか)をはじめ、各分野の専門家・実践者の最新知見による講義をセットでリーズナブル(受講料5,000円)に受講できます。 YouTubeによる録画配信方式ですので、期間中(令和5年2月末終了予定)は繰り返し視聴できます。開講日は12月25日(日)です。

 お申込み受付は12月12日より開始しております。詳しくは以下のサイトをご覧ください。

社会福祉研修センター(https://www.jcsw.ac.jp/about/gakuchoushitsu/kenshu_centre.html