第27回 社会福祉士国家試験の結果が、発表されました。
母校の結果は、以下のとおりです。今年は、合格率が60%以上となりました。
・ 社会福祉学部 卒業生数 207名
受験生数 201名 合格者数128名 合格率63.7%(昨年54.3%)
・通信教育科(社会福祉士養成課程)
受験生数 224名 合格者数 140名 合格率62.5%(昨年53.6%)
※全国の状況は、合格率27.0%でした。
第27回 社会福祉士国家試験の結果が、発表されました。
母校の結果は、以下のとおりです。今年は、合格率が60%以上となりました。
・ 社会福祉学部 卒業生数 207名
受験生数 201名 合格者数128名 合格率63.7%(昨年54.3%)
・通信教育科(社会福祉士養成課程)
受験生数 224名 合格者数 140名 合格率62.5%(昨年53.6%)
※全国の状況は、合格率27.0%でした。
すっかり春めいてきました。同窓生の皆さんお元気ですか?
花粉症にお悩みの同窓生のみなさんは、どうぞお大事になさってください。
さて、先日3月13日は、母校学位授与式でした。
その学位授与式 同日 11時からは、恒例となりました「留学生の卒業を祝う会」が
母校会議室で開催されました。今年は、学部2名 大学院1名の3名の留学生と
その保護者・関係者の方々が参加されました。
また同窓会からは、石橋顧問、伊藤顧問、大橋会長、松崎副会長、菱沼事務局長
大学からは、大嶋学長、辻学部長、斉藤大学院学生委員長、佐々木学部学生委員長、
天候にも恵まれ、祝う会とともに、学位授与式も無事終了しました。
今後は、母校の状況等をなるべく頻繁にお知らせしたいと思います。
2015年2月11日・13日
沖縄県の第6回かりゆし地域福祉実践セミナーに大橋会長が招聘された機会に、
上地武明沖縄県同窓会支部長のご尽力で、同窓生との懇談の場が2回持たれた。
1回目は、2月11日の夕刻で、専門職大学院の修了生を中心に、遠くは宮古島から
駆けつけてくれた人も含めて6人が参集した。現役の若手中心に同窓会を活性化
させる話で盛り上がると同時に、琉球政府時代に日本社会事業大学に“留学”し、
その後沖縄県の社会福祉の発展に貢献された先輩諸氏に学ぶ機会を作ろうとの話
になった。
また、五味基金を使ってセミナーの開催の話もなされた。
2回目は、大橋同窓会会長が帰京する時間の前の慌ただしい時間であったが、
2月13日の午後1時~3時の時間帯で、学部初期の卒業生中心に6名が参加された。
大橋同窓会会長と同期の学部7期生2人も参加し、10年ぶりの旧交を温め、
学部大7期の同期会を沖縄県で開く相談も行われた。母校が来年70周年を迎える
のを機に募金活動を行うことへの協力をお願いした。
30周年の募金の話や池袋での40周年行事、50周年の際の行事等先輩方の記憶
に驚かされた。
石井先生のご逝去や同窓生の消息等若手とは異なる懇談の場であった。
通信教育科が設立してから15年以上が経ち、多くの修了生が活躍しております。
この度、同窓会主催で下記のとおり、「通信教育科 修了生の集い」を企画
いたしました。
この会が修了生の皆様のさらなる飛躍の一助になればと思っております。
第1部では、特別講義で学び、第2部の懇親会では社大同窓会関係者、通信教育科の
先生方と語り、ゲーム等とにぎやかな会にする予定でございます。
ぜひとも万障お繰り合わせの上、ご参加下さいますようお願い申し上げます。
★日 時 : 平成27年3月28日(土) 14:00~17:30
★会 場 : 日本社会事業大学 清瀬キャンパス
第1部 B101教室 第2部 厚生棟生協食堂
★内 容 :
◎14:00~15:30
1部 特別講義「ソーシャルワークを学び実践する喜び」(参加費無料)
講師 日本社会事業大学名誉教授 大橋 謙策 先生
日本社会事業大学同窓会会長
◎15:45~17:30
2部 懇親会(交流・ゲーム等) (会費 3,500円)
★申込み方法
・ WEB申込はこちら→修了生の集い申込書 パソコン用
・ 「修了生の集い申込」 携帯用
→ http://fs220.xbit.jp/b646/form10/index.cgi
また、第2部も参加される方は、送付された振込用紙で3月18日までに郵便局からお振り込み下さい。
※ インターネットからの申込みが出来ない方、または振込用紙のない方は
同窓会事務局にお電話下さい。 FAXか郵送にて用紙を送ります。
お問い合わせ先 :
日本社会事業大学同窓会事務局
TEL 042―496-3053
FAX 042-496-3051
日本社会事業大学 社会福祉学部
1975年度入学生および1977年度編入生の皆様へ
1975年度入学生および1977年度編入生の皆様を対象に
入学40周年記念同窓会を開催します。
ぜひとも、奮ってご参加ください。
詳細なご案内を添付させていただきます。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
※連絡先が不明な方へのお願いも行ってます。御一読ください。
実習教育研究・研修センターより、セミナーのお知らせ
があります。
みなさん、奮ってご参加ください。
セミナーのお知らせは、こちらをクリック
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
セミナー詳細は、こちらをクリック
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
http://www.jcsw.ac.jp/faculty/jisshu/seminar.html
母校同窓会は、各同窓会支部が中心となって、
講演会やワークショップを開催していますが、
毎回実施している所は、北海道支部などごく一部です。
北海道同窓会の秋季セミナーは、道内を4地域に分けて
輪番で企画されますが、2014年は11月2日(日)、3日(月)
に函館(道南)で開催されました。
◎ 1日目 <はこだて地域福祉フォーラム>
◆開会挨拶
北海道支部長 村上勝彦氏
函館市保健福祉部部長 種田 貴司氏
◆講 演
『誰もが安心・自立して暮らせる地域づくりに向けて』
NPO法人 はこだての家 理事長 和泉森太氏
◆シンポジウム
『高齢者を支えていくための地域と家族の助け合い』
函館市保健福祉部高齢福祉課長 成澤 俊也氏
函館市社会福祉協議会事業部長 阿知波健一氏
函館の地域福祉を考える会事務局長 永澤 和枝氏
【助言者】 全国老人福祉施設協議会副会長 村上勝彦氏
【進 行】 特別養護老人ホーム潮寿荘 常務理事・施設長 柏原 美之氏
◆懇親会
※秋季セミナーの詳細については、第二報にて報告します。
▲写真 フォーラム風景(函館市総合福祉センター多目的ホール)▲
◎ 2日目 <施設見学>
◆戸井福祉会 特別養護老人ホ-ム 潮寿荘 、 小規模多機能ホーム 潮太郎
◆はこだての家 日吉
▲写真 上2枚 施設見学風景
※秋季セミナーについて、第二報にて報告します。
11月1日(土) 秋田県支部同窓会が、福祉公開講座と総会・懇談会
を開催しました。
<第1部> 福祉公開講座 (秋田県社会福祉会館)
本県でもDV被害や児童虐待など増加の一途をたどっていることから、
母子生活支援施設や児童相談所等の関係者を集め子育てや虐待対応
について学ぶ機会とするとともに、災害が頻発する昨今において災害発生時
の福祉救援活動について理解を深めることをねらいとして開催し、同窓生や
県内外の母子、児童福祉関係者等50名が参加しました。
▲写真1:講演をする松原先生
<第2部> 総会・懇談会 (ホテルメトロポリタン)
日本社会事業大学秋田県支部同窓会は会員52名となっています。
5年ぶりの開催となった今回の同窓会には、日本社会事業大学同窓会
副会長の木村尚文氏と日本社会事業大学同窓生で明治学院大学教授
の松原康雄氏をお招きし、福祉公開講座終了後に開催しました。
懇親会には、秋田県支部同窓会の大友正義名誉会長をはじめ16名が
参加、学生時代の話や近況報告等に花を咲かせ大いに盛り上がりました。
▲写真2 集合写真
▲写真3 懇談会風景
皆様お元気ですか?早いもので、卒業してから20年余りの月日が経ちました。
この度、Facebookでの再会をきっかけに、幹事団発足、同窓会を企画いたしました。
各方面にてご活躍されている懐かしい面々にお会いできることを楽しみに
しております。
◆日時 11月2日(日) 15:00~18:00
◆会場 ホテル第一イン池袋 『レストラン ピノ』
〒170-0013東京都豊島区東池袋1-42-8
℡03-3986-1221
※会場ホテルのアクセスは、こちら
⇒ http://www.hankyu-hotel.com/hotel/diikebukuro/access/index.html
◆会費 7500円
*当日社大では、学祭が行われております。久しぶりに大学を訪れるのも良いかと思います。
大学での記念撮影を考えておりますので、お時間のある方は是非!
★ 集合撮影 13:30 大学正門前
*二次会も予定しています
料金は別途かかりますが、久々の再会を心行くまで楽しみましょう!
*8月の末より案内状をお送りする予定です。
お問い合わせは幹事代表増田佳史(社会事業学科卒)まで
福島県支部では、地域福祉活動講演会を、
別添のとおり開催いたします。
ぜひ奮ってご参加ください。
◆ 日 時 : 平成26年10月31日(金) 午後1時30分から
◆ 場 所 : 奥会津昭和村 しらかば会館
※詳細は、別添ファイルをご覧ください
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
日本社会事業大学では10月4~5日に第22回日本介護福祉学会大会を主催いたします。
その初日に公開講座を開催いたします。
内容は、認知症高齢者へのケアと生活の向上に向けた環境支援の方法と実践について、
基礎から先駆的取り組みまで学ぶことができます。
大変充実した講師や資料を用意いたしますので、ぜひご参加いただきますようにご
案内申し上げます。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
2014年10月12日(日) 「地域包括ケアに求められる専門職とは」という
テーマで、母校専門職大学院がフォーラムを開催します。
皆様、奮ってご参加ください。
詳しくは、こちらをクリック
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
http://www.jcsw.ac.jp/skillup/extension/kouza/jissen-forum.html
北海道同窓会では、11月2日、3日の2日間
秋季セミナーを開催する予定です。
皆様、奮ってご参加ください。
なお、北海道同窓会より同窓会報「アガぺ」を御提供いただきました。
セミナー情報も掲載されておりますので、内容等ご覧ください。
「アガぺ最新号」第8号(完成版)
8月11日(月)より16日(土)までは、
一斉休業ですので、全館閉館となって
おります。
又、文京校舎は、8月11日(月)より24日(日)まで
全館閉館となります。
そのため、当期間の立ち入りはできません。
御協力の程、よろしくお願い申し上げます。